2階建てバス・東京&上海
ある日の夕方、都内某所で見かけた2階建てバス。横に「Yokoso!Japan」のロゴが入っているから観光用なのだろう。2階には屋根がないオープンスタイルで、夏や冬はちょっと厳しいかもしれないが眺めは良さそうである。このあたりは観光地ではないので、おそらく仕事を終えたバスが車庫に帰っていくところであろう。
調べてみると、スカイバスという名前で皇居周辺を走っているようだ。
上海の街でも、去年からだろうかやはり赤い色の2階建てバスをよく見かけた。写真は黄浦江を結ぶ渡し舟の浦東側の船着場、東昌路にて。バスの正面と横には「陆家嘴旅游环线」と書かれており、東方明珠などの観光ポイントに停まっていくのだろうか。
この2階建てバスであるが、淮海路を走る911路バスでも見かけた。上海のメインストリートを2階建てバスで走るということになるが、通勤時間帯にはあまり見かけなかった気がする。土日や昼間に走らせているのだろう。
上海でこのバスに乗る機会はなかったが、普段見慣れている、あるいは見たことがある景色でも歩いているときと2階建てバスから見るのとでは違う眺めになるだろう。上海ではスカッと晴れた日に巡り合うことが少なかったが、好天だと気分がいいでしょうね。
« もう上海万博@大江戸線 | Main | 知的好奇心 »
The comments to this entry are closed.
Comments